青い空、広い海、白い砂浜・・・ 海外旅行の定番であるハワイ。
よく芸能人がお正月にハワイに行っているのテレビで見かけますよね。
僕もいつかは行ってみたいと思ってはいるんだけど、
残念ながら、僕にはそんなお金に余裕なんてありません。
また、今年の夏も国内で我慢するか、と旅行先をネットで選んでいると、
ある美しい景色の写真に目が留まりました。
なんて美しい景色なんだろう。
こんなにキレイな海は、まるでハワイのようだ!
どこの場所か確認してみたら、福井県の水島という無人島だったんです。
この水島は、“北陸のハワイ”と呼ばれているで、夏場しか行けないとか。
これは行くしかないと即決して、友人たちと福井に向けて出発しました。
水島に到着して思ったのが、その名の通り青い海と白い砂浜は、
本当にハワイに来ているかのような(行ったことないけど・・・)
錯覚に陥るほどの美しさがありました。
一年のうち7・8月の2ヶ月間しか渡れないとてもレアな無人島で、
澄み切った海はダイビングスポットとしても有名みたいです。
僕の場合は、シュノーケルを持参していました。
波が穏やかで遠浅だからシュノーケリングにも絶好のスポットです。
泳ぎながら水中のいろんな魚を楽しむことができました。
白い砂浜は、満潮時にはほぼ海の中に消えてしまうんだって。
こんなキレイな島に彼女と一緒にきたら最高に楽しいだろうな・・・
そんな妄想を抱きながら、時間を忘れるくらい遊びまくりました。
今は北陸新幹線が開通したから、以前よりも行きやすくなっています。
ハワイではないけど、ハワイに負けないくらいのキレイな海を堪能できます。
ハワイに行きたいけど、お金や時間がないという方にはオススメ!
絶対にまた遊びに来ようと思いました。
その時は、彼女と一緒に来よう!その前に、早く彼女を作らねば・・・