京都市左京区にある永観堂の本尊は阿弥陀如来像は、後を振り返っている「みかえり阿弥陀」と言われ珍しいお姿で有名です。
庭園には、イロハモミジやオオモミジなどのモミジが約3000本植えられていて、紅葉の季節はお寺全体が赤く染まるの「もみじの永観堂」とうたわれている京都屈指の紅葉の名所です。
拝観料:10000 12月2日まで、※通常は600円
拝観時間:午前9時~午後4時まで
見どころは、池から見るモミジは、水面にモミジが映ってとてもきれいと評判です。
また、多宝塔からは紅葉の向こうに京都のまちを見渡すことができます。
永観堂では、20年以上前から夜になるとライトアップがされており、昼とはまたちがった幻想的な世界が楽しめます。近年は海外の方にも大人気で一年の中で最も観光客が多いそうです。
ライトアップの時間:17:30~21:00(受付終了20:30)
ライトアップの期間:2018年11月3日~12月2日
料金:一般:600円