宮城県の蔵王連峰にあるスキー場「すみかわスノーパーク」に行くと、アイスモンスターを見ることができるそうです。
そのアイスモンスターとは何でしょうか?
スキー場から雪上車に乗って45分走ります。すると、目の前に大きな樹氷が登場。
樹氷は、-5℃以下のところで霜や雲の水滴が風によって樹木に吹き付けられて凍ったところに雪が付着して成長してつくられるそうです。
現在、国内でも樹氷がみれるのは、この宮城蔵王と青森の八甲田、秋田の八幡平など、限られた地域でしか見ることができないとても珍しい自然現象なんだそうです。
特に、宮城蔵王の樹氷原は巨大になり怪物のように見えることからアイスモンスターと呼ばれているそうです。
すみかわスノーパークではこのアイスモンスターを雪上車「ワイルドモンスター号」に乗って見に行く樹氷をめぐるツアーが行われています。
料金:6800円(2月)、5800円(3月)※予約制
連絡先:0224-85-3055 受付時間 9:00〜16:00
公式ホームページ:http://www.zao-sumikawa.jp/winter/juhyo.html